子供を健やかにのびのびと「ビック」に育てるなら、子育て支援が「びっくり」するほど充実している「くりはら」で!
栗原市は、宮城県の内陸北部に位置し、平成17年4月1日に旧栗原郡10町村が合併して誕生しました。
面積は、804.93㎢と県内一広く、市の北西部に秀峰「栗駒山(くりこまやま)」(1627m)、東部にラムサール条約指定登録湿地「伊豆沼(いずぬま)・内沼(うちぬま)」を有し、市の東西を1級河川「迫川(はさまがわ)」が貫流する自然豊かな田園都市です。
子育ても親育てもビッグに!おおらかに!栗原市で
子供を育てるなら、暮らしやすい環境が一番。
教育支援や医療費補助など、栗原市は魅力が一杯です。
実際に生活する前に、移住体験もできるんですよ♪
ぜひ「子育て応援フェア」で栗原での暮らしを直接知って、
感じてください!
AsMamaスタッフ(AsMamaコミュニティ 管理人)
宮城県栗原市 と AsMama 実績