【四谷 子育てサロンよつばのひろば】
子育てサロン開室時間 9:00~12:00
2019年度の開催日です。
4/22,5/27,6/24,7/8,8/26,9/30,
10/28,11/25,12/16,1/27,2/17,3/16
宜しくお願い致します。
ゆったり過ごす出入り自由参加のため、子育てシェアの使い方やシェア友つながりは、随時個別に行っていますので担当江島までお声がけください♪
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html主任児童委員や民生委員、社会福祉士、児童指導員、送迎託児のAsMama認定ママサポーターが在中しています。
子育て相談や学習支援も行っています。
9時から開室していますので園に送ったあとの下のお子さんと過ごす場所や保護者同士のおしゃべりの場としてもどうぞ。
子どもだけでも相談できます。
多世代地域交流の場として、ゆったりとおすごしください。
★地域交流会とは★
地域交流会は、近くに住むママサポーターが企画し開催します。
参加するママサポーターや「子育てシェア」会員さんと出会えます。
少人数の交流会なので、お互いに友達申請し合い、近所の友達つながりが作れます。
「子育てシェア」の使い方、活用方法、安全である仕組みなどお伝えします。
「子育てシェア」利用はリピート率80%!一度利用すると良さが本当にわかります。
皆さんの疑問・質問を受けたり、園や学校、地域の話題でも盛り上がります。
面談の代わりになりますので、参加者がお一人の場合でも開催します。
★どなたでも参加できます★
頼りたい人、単身、お友だちやご家族みんなで、リピーター、じいじばあば世代…。
保育園や学童のお迎えに困っている親御さんのお手伝いならできそうという方はぜひ!
★ママサポーター募集★
武蔵浦和周辺は子育て世帯が増え、面談や送迎託児の依頼が多くなりました。
ママサポーターに関心がある方には研修や仕事内容についてご説明致します。
子どもが好きな人一緒に楽しくママサポーター活動しませんか?
*******************
飲食・玩具(記名)の持込み自由です。
フロアにマットを敷き赤ちゃんスペースをご用意します。
駐輪場あります。
駐車場はありません。
当日、会場で「お茶菓子」をこちらで少し用意いたしますので茶話会のお茶請けにどうぞ♪
※お茶菓子は大人向けに用意しております。こうした親子が集まる交流会ではアレルギーをお持ちのお子様もいらっしゃる場合がございますので、お子様へ与える場合は、必ず保護者監督のもと行ってください。
また、アレルギ-をお持ちのお子様を同伴される場合は、事前に必ず主催ママサポ-タ-までご連絡ください。
*******************
ご不明な点、申込み後のキャンセルなどは、遠慮なく下記までお問い合わせください。
また、天候等の理由により、急きょ中止になることがあります、ご了承くださいませ。
※子育てシェア会員の方※
こちらのイベントページ下部のコメント欄にてご連絡いただくか、ママサポーター・江島
https://kosodate-share.asmama.jp/users/755 までメッセージをお願い致します。