皆様こんにちは!
育ちの会『ありのままで』です(^^)
みんなちがって
みんないい
大人も子どもも
ありのままで
あなたのままで
とっても素敵。
とっても特別。
生まれてきてくれて有難う。
出会ってくれて有難う。
そんな居場所作りを目指しています。
安心して児童館に遊びに行きたい。
心のモヤモヤを誰かとお話したい。
ネットばかり検索してしまう。
色んな人達と繋がりたい。
僕、わたしが自分らしくいられる所ってどこ。
知識を深めたい。などなど、、、
元小学校教員でチャイルドカウンセラーと
お話しませんか?
子連れ大歓迎。(おもちゃもあるよ^_^)
単身大歓迎。(自動販売機があるよ^_^←重要?笑)
皆さんと一緒に
育っていきたい、『育ちの会-ありのままで-』です。
あなたの事を大切に特別に思っている人が
ここにいますよ。大丈夫ですよ。
そのままで大丈夫。迷惑かけても大丈夫。
#発達ゆっくりさん
#相談
#個性的
#グレーゾーン
#発達ゆっくりさんと繋がりたい
#発達凸凹
#小学校元教員
#特別支援免許保持
#チャイルドカウンセラー
#家庭療法士
■問い合わせ・キャンセル方法のご案内
このイベントへのご質問、お申し込み後のキャンセルは、 担当シェア・コンシェルジュへ、 直接子育てシェアからのメッセージでお知らせください。(メールでも可能です)
担当:中野 彩絵加
https://kosodate-share.asmama.jp/users/78675saenapple0617@gmail.com『育ちの会-ありのままで-』blog
https://profile.ameba.jp/ameba/sodachinokai------------☆ ------------☆ ------------☆
<お願い>
※ 当日はスタッフのマスク着用、会場備品の除菌等、感染症予防対策に十分に配慮の上で実施をさせていただきます。
※ マスクの着用(大人のみ必須)、イベント参加前後の手洗い、消毒液を使用した手指の消毒をお願い致します。お出かけ前に体調や体温を確認し、発熱や風邪の症状がないことを確認いただいた上でお越しください。当日の状況(熱が 37.5 度以上、咳がでる、鼻水がでるなど)により参加をお断りさせていただいたり、退席をお願いする場合がございます。
みなさんが安心してご参加いただけるよう、
ご協力をお願いいたします。
■子育てシェアの会員登録をおすすめします■
地域交流会での、当日出会った参加者のみなさんや、 ママサポ・シェアコンシェルジュと繋がる時間があります。 子育てシェアの、託児や送迎など助けが欲しいとき、 シェア友に依頼することができるネットの仕組みです。
・謝礼の1時間500円〜700円
・会員登録料・手数料、無料
・万が一の保険適用
【子育てシェア】
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html■感染予防対策
<お知らせ>
感染症予防に関するご協力のお願いとご案内
http://bit.ly/38H6Lz2AsMama地域交流及び子育てシェアご利用に関する新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン(2020年6月19日版※AsMama公式HPより)
https://bit.ly/30cbi9n