イライラ・怒りに振り回されず、穏やかな子育てを目指しませんか?
子どもや夫にイライラ、本当は怒りたくないのにドカーンと爆発、寝顔に「ごめんね」という毎日。。。
児童精神科医の佐々木正美先生は
「子どもを叱っているうちは、叱らなくてもいい子にはなりません」
とおっしゃっています。
叱られることをする子どもが悪い、と思いますよね?
でも、実はそうではないのです。
大人が変われば、子どもも変わります。
まずは「知る」ことから始めてみませんか?
アドラー心理学では「感情には目的がある」と言われています。
自分の怒りの目的が分かれば「怒る・叱る」以外の方法も見つけられますよ。
数年前までは、私も子どもたちに怒ってばかりいました。
そんな自分を責めて「私は育児に向いていない。ママをやめたい」と思うことは数知れず。。。
心理学や、子どもへの対応を学ぶことで、怒らなくても済むようになりました。
今でもイライラすることはありますが、子どもたちには「ママ怒らなくなったね」と言われるほど激減。
穏やかに毎日を過ごせています。
ぜひ一緒に子育てを楽しむヒントを見つけませんか?
この講座は、こんなかたにおすすめです。
・子育て中のかた
・イライラ、怒ってばかりの自分を変えたいかた
・穏やかに子育てをしたいかた
◇内容
①自己紹介タイム
・お名前、ニックネーム(呼ばれたいお名前)など教えてください
②子育て講座
※お一人お一人がゆっくりお話できるよう、3名までの少人数制です。
◇参加費
800円
銀行振込、またはPayPayでお願いしています。
メッセージまたはメールにて詳細をお知らせいたします。
◇会場:Zoomミーティング
Zoomがインストールされた端末をご用意ください。
ご入金の確認後、メッセージまたはメールにてURLを共有します。
※使ったことがなく不安、という方には、事前にテスト接続もできますので、メッセージでお知らせくださいね。
https://kosodate-share.asmama.jp/users/50982◇持ち物
・筆記用具
(資料のお渡しはありませんのでメモなどご用意ください)
《主催者プロフィール 》
武澤真由子
幼稚園教諭・保育士資格所有 (幼稚園勤務6年)
現在はベビーシッター職に就く
アドラー心理学ELM(勇気づけ)リーダー
カードを使ったコーチング「ライフペイジズ」認定トレーナー
育児に悩み、子育てを学び始める。
子育てのコツを身に付けるだけではなく、ママ自身の「あり方」「心」が大切と気付き、心理学やコーチングも学んでいる。
2016年から株式会社Asmama認定ママサポーター/シェア・コンシェルジュとして、 子育て支援活動を始める 。
☆活動履歴 ☆(2021年10月現在)
ママ向けイベント
(ヨガ・リトミック・ハンドマッサージなど)
開催80回 延べ439組の親子が参加
子育て講座
(「子どもが変わる!魔法の言葉がけ」「ママも子どもも幸せになる♡子育て講座」)
開催30回 延べ173組の親子が参加
ブログ
https://ameblo.jp/tomatomomo2103/entrylist.html☆お問合せ・ご質問や、お申込み後のキャンセルは、主催者へメッセージでお知らせください。
お子様の体調不良などの当日キャンセルも大丈夫です。
武澤真由子プロフィール・メッセージはコチラから ⇒
https://kosodate-share.asmama.jp/users/50982☆子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします♪
当日出会って仲良くなった方やシェアコンシェルジュと、 子育てシェアでつながることができます。
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html子育てシェアとは、
子どもを預けたい時や送迎で困った時に、
都合のつくシェア友に
保険付きで依頼することができるネットの仕組みです。
託児料金1時間500円から700円。
会員登録料、システム利用料はかかりません。
《お申込みされる皆さまにお願いです》
家族の体調不良などで予定を変更する場合があります。ご了承の上、お申込みいただきますようお願いいたします。