これから出産を控えているお母さん、出産を終えて育児をがんばっているすべてのお母さんへ…
肩こり、腰痛、頭痛、手首の痛み、尿漏れ、イライラ、不眠…
病院に行くほどでもないと言って、自分の不調をついつい後回しにすることが、当たり前になっていませんか?
この相談室は、お母さんたちが自分の心と身体の健康に向き合っていきます。参加者同士や、伝道師と自由に対話しながら、ホッとできる居場所を目指しています。
4名の産前産後ケアの伝道師が、お母さんの心と身体の不調に寄り添い、継続的にサポートします。後日、個別相談も可能です。
ちょっとだけ具合が悪い…誰かに話を聞いてほしい...ググッたり、病院に行く前に、私たちを頼ってね。
@mamacare_iwate @conditioning_supporter_lig
@tayuko_nicosolar
@asobitoehonnohiroba(キッズコーナー)
@okaasan_tokuiwaza
まずは私たちに会いに来てください。
キッズコーナーも用意します。
上のお子さんも一緒にお連れください。
【産前産後ケア相談室】
《日時》2月24日(土)10時15分~12時
《会場》盛岡市津志田町
KSKフィットネススタジオ(無料駐車場あり)
《参加費》500円
《お申し込み方法は3通り》
・インスタプロフ欄のイベントURLから直接
・インスタプロフ欄のlit.link内URLから
・子育てシェアアプリ内のイベント欄から直接
《参加対象となる方》
実は話を聞いてほしいお母さん、
これから妊娠出産予定のお母さん、
出産経験のあるお母さん。
お母さんの思いに寄り添いたい全ての方。
《主催者自己紹介》
★お母さん人材センター伊藤加菜子
盛岡市出身、元転勤族Uターン3年目
(AsMamaシェアコンシェルジュ歴9年)
◎『お母さん人材センター』
交流会主催などの経験を通して、たくさんのお母さん達と対話し、つながってきました。
そして感じてきたことがあります。
きっと誰でも得意技を持ってるはず。
でも子育てや仕事に追われて楽しく発揮する場を失っているのでは。
あなたの得意技を私に教えてください。
きっと誰かが必要としています。
空いてる時間に誰かのために役に立つことができるかもしれません。
お母さん人材センターと一緒に自分を活かしてみませんか?
あなたの得意技を教えてください。
例えば…
ピアノ、英会話、水泳、料理、パソコン、DIY、ガーデニング、さんさ踊り、掃除、裁縫、ハンドメイド、読み聞かせ、ヘアメイク、ヨガ、整理収納、書道、ギター、お菓子作り、パン作り、テニス、託児保育、アート、占い、野菜づくり、ダイエット、ペットの世話、買い物代行、
などなど、なんでもいいと思うのです。
密かに昔から続けてきたこと、趣味特技、持ってる資格、ブランクがあるなら練習する機会を設けることもできます。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
▼子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします!当日出会って仲良くなったママたちや、AsMama認定シェアコンシェルジュと、 子育てシェアでつながることができます。 (これがシェア友)
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html子育てシェアとは、
子どもを預けたい時送迎で困った時に、
都合のつくシェア友に保険付きで依頼することができるネットの仕組みです。(アプリあるよ)
託児料金1時間500円から700円。
会員登録、利用料すべて無料です。
▼お問い合わせ・ご質問や、お申し込み後のキャンセルは主催シェアコンシェルジュへ、メッセージにてご連絡ください。
プロフィール・メッセージはこちらから
>
https://kosodate-share.asmama.jp/users/8065