たまには献立の心配をせずみんなで食べて、
子育ての情報共有をしませんか?
お一人様🆗
学生さん🆗
赤ちゃん連れもちろん🆗
地域の方、独り暮らしの学生さん、ご家族やお友だちと。
お腹も心も満たして、また明日からの糧にしましょう♪
20時過ぎる場合、必ずご連絡ください。
(完全撤収は21時半です)
セルフサービスとなります。
アレルギー対応はしていません。
また、メニューは変更になる可能性があります。
ご了承ください。
メニューは、豚肉のソテー、ハヤシカレー、ケーキ、他
クリスマススペシャルで、クリスマスといえばあの人!も参加してくれるかも!?
途中の出入りもOK♪
わいわい食堂は、おだわら児童館連合が主催するこども食堂です。
保険の関係で子育てシェアでイベント立てています。
保育士やシェアコンシェルジュもいるので、子育ての悩みなども相談できます。
こみ合ってるときは、みなさん譲り合いでお願いします。
受付を一番奥の出入り口に用意するので、受付でお名前と人数を記入してお入り下さい。
♪持ち物♪
少しでも現地での手間を省くため、お椀、スプーンなど食器をお持ちいただけたら大変ありがたいです!
(大変恐縮ですが、洗うのはご自宅でお願いします)
忘れてもご用意はあります♪
※1組につきお気持ちワンコイン制(任意)にさせていただきます!
お釣りは出ません。
ただし、例えば100円入れても、また今月は厳しいな…という方は入れなくても🆗
今後もこの活動が続けていけるようご理解ご協力お願いします。
・15:30~17:00のわいわい食堂の前はタロット占いを無料でできます♪
https://kosodate-share.asmama.jp/events/18006・おもちゃライブラリーも開催♪
キッズスペースとして開放してます。
https://kosodate-share.asmama.jp/events/17887☆☆☆☆☆☆☆
※システムの都合上、前日の17時に申し込みが締め切りますが当日参加もできます。
odawara.jidoukan05@gmail.comまで、お子さんの年齢、保護者氏名、参加者人数をご記入の上ご連絡ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★
子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします!当日出会って仲良くなったママたちや、AsMama認定シェア・コンシェルジュと、子育てシェアでつながることができます。
http://asmama.jp/kosodateshare/index.html子育てシェアとは、子どもを預けたい時や送迎で困った時に、
オンライン上で気軽に都合のつくシェア友に保険付きで依頼することができる仕組みです。託児料金1時間500円~700円。会員登録、利用料すべて無料です。また、シェア・コンシェルジュ(ママサポ)はあなたの地域のお世話役♪
子育て、行き詰ったな…というとき、何か相談したいとき、些細なことでもいいので、遠慮なく声をかけてください。誘いたいお友達がいたらぜひ誘ってみてくださいね。
★★★★★
■問い合わせ・キャンセル方法のご案内
このイベントへのご質問、お申し込み後のキャンセルは、 担当シェア・コンシェルジュへお知らせください。
担当:岩瀬祐子(四児の母、保育士・幼稚園教諭免許保持者)
https://kosodate-share.asmama.jp/users/63008