クラファン支援「子ども食堂の子どもたちへ舞台のプレゼント」のリターン先として選ばれました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この舞台は、フィリピンでゴミ山に暮らす子供達の現状をたくさんの方に知っていただきたい、
子供達が見せてくれた笑顔と将来を守りたいという、
プロジェクトチーム「サンパギータ夢プロジェクト」(プロデューサー 毛利杏奈氏)により創られたチャリティー演劇です。
内容としては、フィリピンのゴミ山に暮らす子どもたちと、
そこに支援する方々との間に生まれたストーリーです。
小学校高学年向けではありますが、小さい子やママ、パパも自由に見てもらって大丈夫です。
すでに公演は終わっている舞台ですが、オンラインのために別撮りしているとのこと!
演劇ら舞台に興味ある子にもぜひ見せてあげたい☆
興味はあるけど予定が合わない場合なども、どうぞ遠慮なくご相談下さい。
★★★★★
子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします!当日出会って仲良くなったママたちや、AsMama認定シェア・コンシェルジュと、子育てシェアでつながることができます。
http://asmama.jp/kosodateshare/index.html子育てシェアとは、子どもを預けたい時や送迎で困った時に、
オンライン上で気軽に都合のつくシェア友に保険付きで依頼することができる仕組みです。託児料金1時間500円~700円。会員登録、利用料すべて無料です。また、シェア・コンシェルジュ(ママサポ)はあなたの地域のお世話役♪
子育て、行き詰ったな…というとき、何か相談したいとき、些細なことでもいいので、遠慮なく声をかけてください。誘いたいお友達がいたらぜひ誘ってみてくださいね。
★★★★★
■問い合わせ・キャンセル方法のご案内
このイベントへのご質問、お申し込み後のキャンセルは、 担当シェア・コンシェルジュへお知らせください。
担当:岩瀬祐子(四児の母、保育士・幼稚園教諭免許保持者)
https://kosodate-share.asmama.jp/users/63008