AsMamaに関わりたい!と思ってくださった方に向けての、
「【瀬戸市】ママサポになりたい人集まれ☆アレコレ教えます!勉強会&交流会 」の開催します!
この勉強&交流会は、
AsMama認定・地域子育てのお世話役 ママサポーターやボランティアとして参画したい!と思ってくださっている方におすすめの会です☆彡
※参加条件※
・AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」 に興味のある方
・現在研修(インターン)期間中の方
・ママサポーターデビューしたての方
に向けた横の繋がりつくりのための勉強会&交流会です。
ママサポーターは現在全国各地410人以上!
北海道から沖縄まで全国で活躍しています☆
ママサポーターは【つたえる・つながる・たよられる】をメインに地域で活動していきます。
説明会や交流会に参加したことでは時間がなくて聞けなかったこと、
まだちょっと不安・疑問に感じていること 、
応募までの手順やパソコン操作についての不安・・・
愛知県で活躍中のママサポーターに何でも気軽に聞いてください♪
名古屋市をはじめ、愛知には現在48名のママサポーターがいます!
ベテランさんから、まだママサポになりたてホヤホヤの方まで、
実際の活動や研修のことなどを教えてくれるメンバーがいるので、
きっと不安も解消できるはず♪
そして、一緒に頑張れるはず♪
私が住む瀬戸市にはママサポーターが二人のみ。そして近隣にはいません。。。
情報交換し合ったり、相談し合ったりできる仲間がぜひ増えて欲しいです!
新しく何か始めようと思っていた方はやりがいがありますよ☆彡
また、AsMama説明会に当日参加出来なかった!お子さんのことに集中していて詳しく聞けなかった!
お友達を誘って一緒に聞きたい!そんな方も大歓迎です(*^-^*)
当日は、お子さま連れもOKです♪
※AsMama説明会に参加していない方は、交流会の前に以下の動画を視聴してお越しくださいね。
オリエンテーション前半編(YouTube 所要時間22分、スマートフォンより視聴可能!)
https://www.youtube.com/watch?v=Rh-bkckKpAA&feature=y... 勉強&交流会は、現役ママサポーターに普段の活動について聞いたり、
オリエンテーション動画(後半編)を皆で視聴したりと、楽しくおしゃべりするような雰囲気で進めたいと思っております!
みんなで一緒に勉強&交流して、自分の地域を、そして、愛知を頼り合える街にしましょう♪
*託児はありません。当日は、ママサポーターがいますので、
お手伝いが必要なときは遠慮なくお声掛けください。
※ママサポーター採用サイトがリニューアルしました!
どんな働き方ができるのか詳しく見たい方はこちらもチェックしておいて下さいね。
http://www.asmama.co.jp/recruit/mama_supporter/勉強&交流会の参加にあたりご不明な点などございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
【お問合せ先】
お問い合わせ・ご質問や、お申し込み後のキャンセルは「主催ママサポーターへのメッセージもしくは本ページの下部コメント欄」へご連絡ください。
ママサポーター神尾由季プロフィール・メッセージはコチラから ⇒
https://kosodate-share.asmama.jp/users/4157