☆土曜日開催☆
横須賀での地域交流会です☆
横須賀のママサポーターと繋がれるチャンスです♪
今回はママサポーターの自宅にて!
実際にママサポーターがお預かりをしている場所での交流会となります。
どんな感じでお預かりしているのか?実際に見てもらうことができます!!
・登録はしたけど、それっきりになっている・・・
・子育てシェアについて聞きたい!
・頼り先のお友達を増やしたい!
・自分ができる範囲でいいなら、預かることにも興味ある!
・みんながどんな使い方してるか聞きたい!
・周りに知り合いがいないのでお友達を作りたい!
・・・などなど、気軽に集まれる交流会です☆
=================================
【色育】とは?
色を使って
集中力、想像力、コミュニケーション力の
3つの生きるチカラを育むものです。
カラーの持つ効果を取り入れて、子育てを楽しくしましょう!!
「上手い・下手、」「良い・悪い」と決めつけることは一切しません。
色で自由に表現すること、色を感じることを大切にしています。
あなたの色を大切に、そして相手の色も尊重できる。そんな、より良い人間関係を築くことにも繋がります。
【色育】では、いくつかの教材がありますが
その中の1つの
カラーダイアリーを体験してもらいます。
カラーダイアリーは、2人で1つの塗り絵を完成させてもらうものになります。
色で会話ってどういうこと?を体験してみて下さい!!
*ぬり絵が難しいお子様には、シールを貼って体験してもらうこともできます。
===================================
参加すると、お友達が出来て、
子育てシェアの面談の代わりにもなり、
子育ての相談やAsMamaの素朴な疑問も解決しちゃいます(^^
※事前に「子育てシェア」に登録してからご参加頂くと、
スムーズに友達申請を行うことができます☆
「子育てシェア」は会員登録・システム利用料が無料♪
依頼した相手にだけ謝礼(1H¥500〜¥700)を支払う仕組みです。
登録はこちらから→
https://kosodate-share.asmama.jp/======================================
お問い合わせ・ご質問や、お申し込み後のキャンセルは
「主催ママサポーターへのメッセージもしくは本ページの下部コメント欄」へご連絡ください。
ママサポーター 小原 香澄美
https://kosodate-share.asmama.jp/profiles======================================
☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆
Asmamaは、地域子育て世帯が集い親睦を深められる交流の場つくりと、そうして仲良くなった人同士やもともと顔見知りの人同士で安心して気兼ねなくお子様の送迎・託児を頼りあえるオンラインのしくみ「子育てシェア」の開発・運営をしています。
≪頼る一方・支援する一方でもOK≫
☆当日出会って仲良くなったママたちやAsmama認定・地域子育てお世話役「ママサポーター」と「子育てシェア」で友達としてつながることができますので、事前に「子育てシェア」に登録してからの参加をおすすめします。
登録はこちら→
https://kosodate-share.asmama.jp/ (登録料、仲介手数料一切無料!)
☆地域子育てのお世話役ママサポーターとは?
http://asmama.jp/mamasapo/index.html#about ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆ ☆_☆
お子さま連れでも、単身でも、どちらでもOKです♪
プレママさんも是非♪