毎月恒例となりました市川市の地域交流会。
今回の市川地域交流会は、JR市川駅近くの市川地域ふれあい館で、オリジナルアロマスプレーを作る
ワークショップです。
アロマスプレー作りを教えてくださるのは、市川市在住のAsMama会員、松本明子(めいこ)さん。
6歳の男の子のママです。
松本さんは、英国IFA認定アロマタッチプラクティショナー、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターの
資格を持ち、アロマライフスタイルブランド&ショップANTIPHONAを経営する傍ら、親子のためのアロマ
タッチ教室「アロマタッチforKIDS」を主宰していらっしゃいます。
ANTIPHONAホームページ
http://antiphona.jp/circle/ アロマタッチforKIDSブログ
http://ameblo.jp/kidsaroma/小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は一年中感染症対策は欠かせないのではないでしょうか。
3月は花粉もはじまり、お子さんだけでなく呼吸器トラブルの心配はつきません。
アロマテラピーは古来より民間療法のひとつとして発展してきた健康療法で、植物のエキス(=精油)を使って
心身の健康や環境の清浄に役立てることができるそうです。
精油には、殺菌・抗菌作用・抗ウィルス作用・免疫調整作用が期待できるとのこと。
好きな香りのアロマスプレーを作って、ホームケアに役立てませんか?
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
自己紹介&ママ同士のおしゃべりタイムもあります!
AsMama認定・地域子育てのお世話役ママサポーターが、「子育てシェア」のしくみや使い方について
ご説明しますので、知り合った方同士でお友達申請と承認の手続、サポート依頼の手続を体験してみましょう。
そして、ご縁のあった方同士、思い切って実際に預けてみる、預かってみるという体験につなげてみましょう!
皆様のご参加をお待ちしておりま~す!!
※洋室(カーペット敷き)で、椅子とテーブルを使ってのワークショップになります。
赤ちゃん連れの場合、抱っこして参加できるよう、抱っこ紐のご持参をお勧めします。
※当日出会って仲良くなったママたちやママサポーターと、「子育てシェア」で友達申請をしてつながること
ができますので、事前に子育てシェアサービスに登録してからご参加されることをおすすめします(子育て
シェア会員登録は無料です)。
※お子様のお飲み物やおやつ、ご自身のお飲み物等、適宜ご持参ください。
※お子さんが遊べるスペースを用意しますが、託児はありませんので、ご了承ください。
※申し込み後のキャンセルはコメント欄に記入、もしくは参加ママサポ宛にメッセージください。
※【お問い合わせ先】
info@asmama.jp 「3/5 市川地域交流会の件」とご明記ください。