こんにちは。布ナプキンを通して自愛女子あふれる社会づくりをしているママサポーターの神尾です。
布ナプキンを中心に『繋がる・知る・伝える・楽しむ』
そんな時間を過ごしていただけるよう企画します!!
お茶や紅茶を飲みながらお話しましょう(^_^)
布ナプキンのサンプルや製品などご用意します◎
今回の地域交流会はママ同士のおしゃべり!はもちろん、
◎私の布ナプキンとの出会い
◎布ナプキンのイロハ
◎絵本読み聞かせタイム
◎手遊びタイム
◎布ナプキン販売コーナー
を考えています!
布ナプキンやカラダにやさしい事に興味のある方、ハンドメイド女子、ぜひこの地域でも繋がっていきましょう☆
そして普段の子育ての悩み、ぜひお聞かせください。
「子育てシェア」は「お預かり」や「送迎」を顔見知り同士で頼り合えるインターネットサービス。
子育ての頼り先を増やしたい方、子育てはひと段落した方、お友だちやご近所さんの子育てを応援したい方などなど、参加大歓迎です☆
また、子連れや兼業でできるママサポーターを募集してます☆一緒に活動しませんか?
交流会で出会って仲良くなった方達や AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」と、このサービス上で繋がると、お互いに送迎などを頼りあえる状態になります♪
これからの子育てに希望がもてたり気持ちが楽になりますよ*
事前に「子育てシェア」に登録してから、ご参加いただくと、スムーズに友達申請を行うことができます。 是非、ご登録の上、ご参加くださいね♪
※「子育てシェア」は会員登録・システム利用料が無料!依頼した相手にだけ謝礼を支払う仕組みです。
登録はこちらから→
https://kosodate-share.asmama.jp/・子育てシェアに登録したものの、どうやって使ったらいいの?と思っている方
・利用はしたいけれど、登録や設定に不安があり躊躇している方
・子育てシェアで適用される保険について知りたい方
・お友達と一緒に登録したいけど、どう勧めたらいいのかわからない方
・ママサポーターとつながりたい方
・そもそも、AsMamaって?子育てシェアって??
などなど、皆様の質問疑問にもAsMama認定・地域子育てのお世話役ママサポーターがお答えします!
ぜひ頼り合える子育て環境を一緒につくっていきましょう♪
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
はじめての方はもちろん、イベントにたくさん参加して頼り先をみつけていってくださいね。
自宅開催ですので、参加確定の方に開催前にお知らせいたします。その際に住所もお送りします。
希望される方はランチをご持参いただいて一緒に食べましょう☆
◎温かい飲みものは自由にお飲みいただけます。
人数が多い場合は机と椅子が足らないためピクニック形式となることをご了承ください。
◎アクセス: 詳細は個別にお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしています(^_^)